受講対象
新卒内定者(営業部門へ配属予定)303名
導入前の状況
集合研修とOJT教育において習熟度のバラつきがあった。
毎年、300名前後の営業社員を新卒で採用。入社後は、集合研修でビジネスマナーや営業初期教育を実施後、各現場に配属しOJTで研修を行っていた。(入社→マナー/営業基礎→OJT研修)
しかし、集合研修だと習熟度にばらつきがあり、結果としてOJT担当者に業務負担がかかり、効率が悪かった。
導入後の効果
集合研修の回数を減らし、教育研修に掛かるコストも2/3に抑えることに成功!
営業改革をおこなう日清食品株式会社の「営業研修」事例です。ビジネスソリューション本部の渡辺様にお話を伺いました。
「間接費業務領域におけるSaaS型クラウドサービス」を提供する株式会社コンカーの「インサイドセールス」支援事例です。マーケティング本部山崎様、春田様にお話を伺いました。
地域医療連携の活動をサポートするクラウドサービス『foro CRM』を運営する、メダップ株式会社様の「インサイドセールス」の支援事例です。
Copyright © CEREBRIX Corporation. All Rights Reserved.