カテゴリー
新着記事一覧
Google Workspace(GSuite)を営業で使っていて心底良かったと思える瞬間4選
今回のコラムではGoogle Workspace(GSuite)を提供する側としての視点ではなく、 いちユーザー、それも営業マンとしての視点で『Google Workspace(GSuite)を導入してて良かった…』という瞬間をあげてみたいと思います。
記事を見る「良い」ターゲットリスト(テレアポリスト)の定義とは?スプレッドシートの活用法
営業マンや営業マネージャーなら、誰でも1度は作ったことのある、ターゲットリスト。 特に新規営業を行う会社などでは、テレアポリストやコールリストを重宝しますよね。 今回のコラムでは、「Google Workspaceのスプレッドシートを活用したターゲットリストを使うと、営業効率を飛躍的に高めることができる」そんな目からウロコの情報を公開したいと思います。
記事を見るGoogle Workspace(GSuite)×営業で業務効率を爆発的に向上させるアプリ4選
営業部門や営業活動でGoogle Workspace(GSuite)がとても役立つという話は、これまでも力説させていただきましたが、今回は実際に私が顧客開拓や営業管理を行う中で、これは便利だと感じたアプリケーションを4選として紹介していきます。 実際にどのように活用しているのかも簡単に紹介していきます。
記事を見る電話営業のマル秘テクニック4選~受付突破の極意~
どんなに電話をかけても、キーパーソンにつながらなければ成約には至りません。しかし、受付は「営業電話は全て断るように」と指示されているケースも多いので、いくら電話をかけても担当者や代表者に取り次いでもらえず、内容に関係なく切られてしまうのです。本コラムでは、電話営業の受付突破に活かせる、5つのマル秘テクニックをご紹介いたします。
記事を見る誰でも簡単に始められるGoogleスライドの4つの特徴
これまでのコラムでは、Google Workspace(GSuite)の機能の中でも主に、スプレッドシートを中心にご紹介してきましたが、今回は少し志向を変えて、プレゼン資料などに便利な「Googleスライド」をご紹介いたします。
記事を見る営業効率を高めるグーグルマップの「マッピング」とは?利用シーン別に解説
顧客情報、営業進捗、業務履歴をグーグルマップに「マッピング」するだけで、非常に「営業効率が高まる」というお話をコラム形式でさせて頂きます。 企業を取り巻く環境に、クラウド化が推奨される中、グーグルマップを活用したソリューションが今後のスタンダードになる日も近いかもしれません。是非チェックしてみてください!
記事を見る1,300社 12,600サービスの実績から、体系化された成功パターンを持つ私たちが支援します
成果が出る営業がわかるウェビナー開催中